今年も暑い夏がやってきました☀
夏と言えば・・・??
そうですね!お祭りですね😊
今年も、毎年恒例のはるにれまつりを開催しました☆
保護者ボランティアの方にも準備を手伝っていただきました!

廊下には、お子さんたちの写真を掲示しました☆

製作コーナー、ゲームコーナー、かき氷コーナーなど、様々なコーナーがあり、おうちの方と一緒に楽しみました。
製作コーナーは、うちわ作りを行いました。
事前に準備しておいたお子さんの手形や写真などを使いながらオリジナルのうちわを作りました。


可愛いうちわが完成しましたね💛
ゲームコーナーは、おもちゃすくい、ボーリング、くじを行いました。

「あと少しでGETだ~!」

ボーリング、上手く倒せるかな??


かき氷コーナーも大人気でした☺


おまつりの最後は、みんなで“お楽しみ”の時間でした♪
ダンスや触れ合い遊び、間違い探しクイズをしました。
ダンスは「愛のしるし」を踊りました。


触れ合い遊びはバスごっこをしました。


間違い探しクイズでは、指導員がキャラクターに変身し、ビフォー/アフターで違っている所を見つけました!
ビフォー✨


アフター✨

どこが変わったか分かりましたか??
難しいかな?と思っても、お子さんたちは上手に見つけることができました☆

大正解!(^^)!でした!
らでぃっしゅさんに作っていただいた、焼きそば、フランクフルト、フライドポテト、チキンナゲット、チョコバナナの食べ物も大好評でした😊

ご家族皆さんで参加していただき、笑顔もたくさん見られ、嬉しい限りです😊






「はるにれまつり」が、夏の思い出の一つになってくれたら嬉しいです☆彡